すべて手作り!仕込み・素材選びにこだわる店主の絶品からあげ

『からあげ専門店 TikiTiki』にんにくしょうゆ味からあげ・宮崎チキン南蛮

 

にんにくしょうゆ味からあげ(写真は3個)。味がしっかりしみ込んだ肉が絶品!

 

 東京・葛飾区は、からあげの名店が多いのをご存じでしょうか?古くからやっているお店が多く、それぞれに強いこだわりを持ったからあげを作っています。今回ご紹介する新小岩のテイクアウト専門店『TikiTiki』もそのひとつ。オープンは9年前ですが、店主の鈴木彰子さんが仕込みや素材選びにこだわり、研究しつくした絶品のからあげを提供しています。 

 

 こちらの一番人気「にんにくしょうゆ味からあげ」(3個280円)は衣が決め手。鈴木さんが厳選した帯広産の粗めの片栗粉のみを使っているのだとか。シャリッとした爽快な歯ごたえの衣はすぐに崩れず、肉とうまく調和してくれます。そして味がしっかりとしみ込んだ肉。「漬けダレにひと晩漬けておきます」と鈴木さん。ベースとなるしょうゆは宮崎・青島産だそうで、これも厳選したもの。余分なスジや脂を徹底的に取り除いた肉はやわらかくも弾力があり、噛むほどにシャリっとした衣とフワッとした肉が口の中で踊るようです。にんにくの風味はガツンと来るものではなく、ジワッと口に広がる上品なものでした。 

 

 そしてもう一品「宮崎チキン南蛮」(3個420円)は、本場・宮崎の人に教えてもらって作ったのだそうです。甘酢に通した鶏肉に、手作りのタルタルソースをかけていただきます。タルタルソースの酸味は軽め。甘酢の酸味とのバランスがとてもいい。甘酢とタルタルソースがかかった衣が舌の上でとろりと溶けていくようで、思わずごはんが欲しくなるような味わいです。 

 

宮崎チキン南蛮は甘酢とタルタルソースのバランスが絶妙! 

 

 さて店主の鈴木さんは昨年、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」の「ホンマでっかレストラン」に出演し、タレントさんや各界の先生方の前でからあげ作りを披露されました。そのせいかトークも上手でとても楽しい人。これはテイクアウト専門ではもったいない!ぜひカウンターのあるイートインのお店にして、おいしいからあげとおしゃべりを楽しめるお店にしてほしい…などと勝手なことを思ってしまった筆者でした。

0コメント

  • 1000 / 1000