決め手はごま油!ガツンと濃い味のからあげを味わうなら『わとか食堂』
『わとか食堂』3種盛セット・レギュラー(鶏からあげ・手羽先からあげ・エビマヨ)
名物の3種盛セット。モモ肉のからあげ、手羽先、エビマヨを楽しめます
JR南柏駅から徒歩1分ほどにある『わとか食堂』は、ご夫婦がふたりで切り盛りする創作料理レストラン。もともとは中華のシェフだったご主人が作るからあげが絶品と評判で、お弁当などのテイクアウトや宅配が人気です。今回はこちらの人気メニュー「3種盛セット・レギュラー」(1,880円)をいただきます。名物の鶏からあげ2個、手羽先からあげ4本、エビマヨ2尾が盛り付けられた、おつまみに最適なセットです。
まずは手羽先から。手羽先には珍しい中華風の味付けです。その決め手は中国山椒(花椒)、そしてすりごま。塩もみしてからひと晩ねかせ、ボイル後に乾かしているのだとか。余分な油が一切なく、パリっとした歯ごたえに仕上がっています。自家製の注ぎ足しの甘辛いタレに豪快に漬けていますが、パリパリ食感は健在。何本でも食べられそうです。
手羽先は中国山椒に食欲を刺激されて何本でも食べられそうです!
鶏からあげはゴルフボールよりもやや大きいサイズ。これが筆者のお気に入りです。最大の特徴は味付けにごま油を使っていること。そのため濃厚で香ばしい味わいになっており、これが食欲をそそること…。ガツンと迫ってくる濃いめの味がたまりません。カリカリ系の衣には青のりがまぜてあり、その爽やかな風味と濃厚でやわらかな肉が口の中でバランスよく混じってくれ、噛めば噛むほどに味のコントラストを楽しめます。もう、飲み込むのがもったいなくなるほどに。
鶏からあげはゴルフボールよりもやや大きめ。濃厚な味が特徴で冷めても美味しい
エビマヨも大ぶりのエビが2本とこちらも豪勢。プリップリのエビは歯を立てると「プッツン!」と弾けるように噛み切れます。甘くマイルドなマヨネーズソースとの相性も絶妙です。
さて、ここのからあげはイートインのほか、お弁当やテイクアウトでの人気が高いのですが、その秘密はこの味付けにあります。からあげは味を濃くすることで冷めても美味しさが劣化しません。筆者もテイクアウト用のからあげをいただきましたが、十分に美味しい。子どものお弁当に入れるからと買い求めていく人も多いのだそうです。
0コメント