からあげグランプリ・最高金賞受賞!ムネ肉のチキン南蛮
『鶏笑・浦和本店』チキン南蛮・骨なしミックス
各地にテイクアウトをメインとするからあげ専門店が続々と登場しています。中でもさいたま市に本店を置く『鶏笑』はその規模が大きく、全国に100以上の店舗(FC店含む)を展開しています。ここまで多くの店舗を持つ専門店は、ほかにちょっと思いつきません。からあげの聖地・中津の名店『舷喜屋』で修行したオーナーが経営するお店で、国産若鶏のみを使用したからあげが人気です。
さて今回のお目当ては、こちらの名物〈チキン南蛮・380円〉。からあげグランプリ・チキン南蛮部門で最高金賞を受賞したほどで、とにかく美味しいと評判です。ムネ肉を揚げ、甘酢をからませ、タルタルソースをかけていただくという、スタンダードなチキン南蛮ですが、これはいける!片栗粉のみの衣はしっかりしていて、甘酢やタルタルソースに負けていません。しかもムネ肉というのが実にいい!モモ肉のチキン南蛮は、ときとして肉のうま味や脂が甘酢&タルタルソースとケンカしてしまうことがあります。その点ここのムネ肉チキン南蛮、バランスが絶妙。あっさりめのチキンが甘酢やタルタルソースがからむと、甘味と酸味、そして肉のうま味がバランスよく口の中でまじり合ってくれます。衣も最後までカリッとした食感が残っているのも嬉しいですね。
通常のからあげもいただきました。これもからあげグランプリで金賞受賞歴のある文句なしの逸品です。〈骨なしミックス〉は、ムネ肉とモモ肉のからあげのセット。量によってS・M・Lと3サイズあります。私はM(200g前後・500円)を。衣サックリ、肉フワフワの絶品からあげですが、実はこちらはムネ肉からあげが大変人気なんだそうです。あっさりしているのですが、フンワリ感があり、淡泊な印象はありません。むしろ口当たりがまろやかでした。
さてこの鶏笑、店舗は北は北海道から南は沖縄まで、各地にあります。聖地・中津のからあげを、お近くの鶏笑で味わってみてはいかがでしょう。
0コメント