芸能人も虜にする?大ぶりからあげが食べられるお店

『家庭料理の店 Ryo』からあげ定食

 東京の小田急線や京王線の沿線には最近、からあげの美味しいお店が続々と登場しています。テイクアウト専門店や素揚げ専門店などバラエティーも豊か。このエリアに詳しいカラアゲニストの情報によると、世田谷区砧の東京メディアシティのすぐそばにある『家庭料理の店 Ryo』は、からあげがかなり美味しいとのこと。さっそく取材してきました。 

 

 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩15分ほどにあるRyoは、付近のビジネスマンや学生などに人気の定食屋さん。家庭料理の店というだけあって、とてもアットホームな雰囲気です。女将さんが優しい笑顔で出迎えてくれます。 

  

 こちらの人気No.1〈鶏からあげ定食・850円〉をオーダーしました。大きめのからあげが4個のっており、見た目にも食べごたえがありそうです。その大きさたるや、箸でつまみ上げるのに腕力が必要なのではないかと思ってしまうほど。ひと口で食べるのは不可能です。 

 

 口を大きく開いてガブリ。歯を立てると「カリッ!」という嬉しくなる音が聞こえます。けっこうな歯ごたえですが、この音はすぐに「サクッ!」というものに変わります。この“カリッ!→サクッ!”という変化、私がもっとも好む食感。絶妙な厚さと適度なお焦げ、そして余分な油を吸っていないからこそ実現できるもの。そして私の歯はすぐに濃厚なしょうゆ味の肉に到達。これがまた柔らかくて肉汁もたっぷり。1個食べ終えた時点でかなりの達成感がありますが、あと3個もあり、なんとなくぜいたくな気分になれます。軽くふりかけられた味付け塩こしょうがいいアクセントに。私は基本的にからあげには“何もかけない・つけない”派ですが、塩こしょうだけは別。適度な量なら食欲を刺激してくれます。とくに肉汁に混じると味がマイルドになって美味しさ倍増。 

 

 ところでRyoの鶏からあげ定食は、近くのスタジオで仕事をしている芸能人もときどき食べにくるそうです。芸能人をも虜にするからあげなんですね。 

0コメント

  • 1000 / 1000