〈からあげ×ハイボール〉新たなからあげシーン発見!
黄金コンビと言われる〈からあげ×ハイボール〉の組み合わせ。元来、からあげと炭酸飲料は相性がよいと言われている。これは口の中に残ったからあげの脂っこさを炭酸の爽快感が吹き飛ばしてくれるからだろう。ビールと合わせても美味しくいただけるが、ちょっと酸味のきいたハイボールのほうが、からあげには合うと私は思っている。
さて〈そんなからあげ×ハイボール〉のイベントが、去る9月29日(肉の日)に東京・北参道で開催された。「いまさらからあげとハイボールなんて…」と思われるかもしれないが、このイベントはちょっと違う。その名も『レコルトで乾杯!第2弾 から揚げとプレミアムハイボールを楽しもう!!』。レコルトと言えば、シンプルでスタイリッシュな調理家電が大人気。そのレコルトの[ポットデュオ フェット]で揚げたからあげを[オールドパー シルバー]のハイボールとともに楽しめるというものだ。しかもハイボールに使う炭酸水は、世界No.1炭酸水ブランド[ソーダストリーム]のソーダメーカーで作るという。常々、からあげのある新たなシーンを模索していた私は迷うことなく、会場となっているレコルトショールームへ向かった。
会場では[ポットデュオ フェット]で揚げたばかりの、塩麹・にんにくしょうゆ・レモンハーブの3種類のからあげが用意されている。目の前で揚げてくれるのだが、この[ポットデュオ フェット]はコンパクトでなかなかいい。これなら家庭で、ひと味違ったからあげパーティーを楽しめそうだ。それぞれがお好みの味付けのからあげを作ってみんなでシェアすれば、盛り上がるだろう。私はカリカリ衣とフワフワ衣の2種類を作って食べ比べてもらいたい。
[塩麴、にんにくしょうゆ、レモンハーブのからあげとハイボール]
そしてハイボール。[ソーダストリーム]は炭酸の強さをボタンひとつで自在に調整できるので、好きな炭酸強度のハイボールを味わえる。私はやや強めの炭酸で作ったハイボールをいただいた。ひと口目で炭酸がガツンとくる。口の中で何かが炸裂したような印象だが不快感はなく、むしろ爽快。しかも[オールドパー シルバー]はフルーティーな味で、かすかな甘さと酸味もあるので、余計にそう感じる。これはからあげホームパーティーで使えるぞ!そう確信した。あっさり系塩からあげを食べるときは弱めの炭酸で。濃いしょうゆからあげなら強めに。〈からあげ×ハイボール〉の味の組み合わせが無限にできるではないか!
[フルーティーな味わいのオールドパー シルバー]
[ソーダストリームを使えばお好みの炭酸強度のハイボールを楽しめる]
[コンパクトなポットデュオ フェットで3種類のからあげが次々に揚げられていく]
ちなみにこの日、会場で供された3種類のからあげのうち、私はレモンハーブが印象的だった。揚げ物とレモン、鶏肉とハーブ。相性のよいもの同士がさらに合併して新境地を開拓したかのような、新鮮な味に出会えた。
さて[ポットデュオ フェット]と[ソーダストリーム]。さっそく購入して[オールドパー シルバー]のハイボールとともに、カラアゲニスト仲間を自宅に呼んで、からあげホームパーティーとしゃれこもう。でもその前にパーティーができるほどの広い家に引っ越さなきゃ…。
徳間書店・食楽webより
0コメント