タンメン専門店で「ショウガからあげ」発見

『東京タンメン トナリ』カラアゲ

固い衣と柔らかい肉が満足感をつくる「ショウガからあげ」


 首都圏に数店舗をかまえる『東京タンメン トナリ』。野菜たっぷりのタンメンが印象的なお店ですが、こちらのからあげはかなりのレベル。数年前、東京都内に開店した直後に食べてみた私は、あまりの美味しさにその後数度、からあげ目的で通ったこともありました。 

  

 

 お店の券売機のメニューには〈タンメン〉のほか〈タンギョウ〉〈タンカラ〉〈タンカラギョウ〉という見慣れぬ名称が並びます。これはタンメンとのセットメニューのことで〈タンカラ〉とはタンメンとからあげ5個のセット。やはり一緒に頼む人が多いのでしょう。私も迷わず〈タンカラ〉をオーダー。 

 

 

 カウンターに食券を置いてしばし待機。「ニンニク入れますか?」と聞かれるラーメン屋さんがありますが、トナリは「ショウガ入れますか?」が店員さんのお馴染みのフレーズ。出てきたタンメンには、ビー玉ほどの大きさの、コロンとかわいいショウガのかたまりが。それより数秒遅れてメインテーマの〈カラアゲ〉も到着。このからあげ、目の前に出てきただけで、強烈かつさわやかなショウガの香りに襲われます。さすがショウガ推しのお店、からあげも“ショウガからあげ”の名称をあげたくなるほど。 

 

 

 歯を立てるとガッチリザックリ、歯ごたえ抜群の衣に驚きます。ひと思いに歯を立てれば弾けるように崩れ、ショウガの風味たっぷりの肉に出会えます。衣とは打って変わって柔らかい肉。すんなりと歯が噛み切ってくれ、衣とのギャップに多少驚かされます。 

 

 

 ずいぶん食べごたえがあるからあげですが、このしっかりした衣に秘密があるようです。歯ごたえのある衣とジューシーな肉が一体になってくれるので、口の中でその食感をかなり楽しめます。すぐに飲み込むのがもったいなく思えるほど。タンメンも美味しいのですが、次回はからあげを10個ほど、ビールと一緒に楽しみたいと思います。 

 

 

徳間書店・食楽web「から活」日記より

0コメント

  • 1000 / 1000