浅草の新名物?からあげをとろろ芋でコーティング!

『浅草むぎとろ・雷門店』とろから

 とろろ芋を使ったさまざまな料理を提供するとして人気の『浅草むぎとろ』。こちらの雷門店では<とろから>という、とろろ芋を使ったからあげを食べることができます。最近、他の食材を組み合わせて作る味バラエティー系からあげが多く、これもそのひとつ。まだ大きな話題にはなっていないので、今のうちに!と思い、取材に向かいました。 

 

 お店は浅草寺・雷門のすぐそば。店舗の入り口で<とろから・300円>を2本購入すると店員さんが「中でどうぞ」とカウンター席に案内してくれました。 

 

 とろからは、割り箸と同じ長さの串にささった状態で、通常のモモ肉からあげで3個分ほど。ちょっとイレギュラーなアメリカンドッグにも見えます。素揚げした鶏肉にとろろ芋をからめ、さらに揚げているそう。からあげは2度揚げするとジューシーさが増すので、これは期待大です。 

 

 からあげと言っても、衣はとろろ芋。歯を立てるとフワリとした感触が待っています。一見、固そうなルックスに反して、あまりにも柔らかく、ちょっと面喰いました。いつもカリ・ザク系の衣に接しているだけに、これは新しい食感。とろろ芋の味がもっと強烈に迫ってくるかと思いきや、意外にも鶏肉とはケンカしない、よくマッチした味わいです。特有の粘りがかすかにあるもののしつこさは一切なし。 

 

 肉も柔らかく、肉汁もたっぷり。とろろ芋の衣に包まれているので、口の中でフワフワとしたやさしい食感を楽しめます。ほんのりと芋の甘みも感じることができました。おやつにもぴったりな味です。1本にモモ肉3個分で、分厚いととろ芋にくるまれているため、ボリュームもあり食べごたえも十分。 

 

 私が店内にいる間、何人かの外国人観光客とおぼしき方が店頭でこのとろからを買い求めていました。串にささっているので、歩きながら食べることもできます。浅草観光のお供として、今後注目を集めるかもしれません。 

 

徳間書店・食楽web「から活日記」より


0コメント

  • 1000 / 1000