専門店で発見した甘黒酢の酸味と自家製タルタルソースの相性抜群のチキン南蛮!
『チキン南蛮専門店 ろくどり』特製チキン南蛮・特製もも肉からあげ
チキン南蛮・特製と秘伝の唐揚げ。通常はパックに入れてのテイクアウトのみ。
もはや珍しくなくなったからあげの専門店。しかしチキン南蛮の専門店はちょっとレアなのではないでしょうか。京王線八幡山駅の改札から徒歩数十秒にある『チキン南蛮専門店 ろくどり』は、今年でオープンから4年目をむかえるテイクアウト専門のお店。お弁当の販売もおこなっているので、お昼どきには周辺のビジネスマンや学生などで行列ができるお店です。
こちらのチキン南蛮(単品)は、いずれもモモ肉を使用していますが、タルタルソースを特製、和風、ピリ辛、チーズの4種類から、個数は4個 or 6個から選べます。筆者は「もも肉4個・特製」(580円)をセレクト。
チキン南蛮は甘酢とタルタルソースが命。こちらの甘酢は大正11年創業の私市醸造の黒酢に玉ねぎの甘みを加えて作った甘黒酢。タルタルソースは玉ねぎや卵との相性を研究して試行錯誤を繰り返して作ったものだそうです。期待に胸ふくらませてさっそくいただきます。
タルタルソースはあっさりながらもコクがあります。甘黒酢の濃厚で深みのある味との相性はGoo! 甘味と酸味に、フワッとやわらかい肉から出てくるうま味たっぷりの肉汁にからんで美味しさ倍増。チキン南蛮の醍醐味は、この三位一体の美味しさです。それぞれのバランスがよく、普通のからあげを食べるよりも、飲み込む瞬間にのどの手前にグワッと広がるさわやかな風味がクセになりそうです。
一方「秘伝の唐揚げ」(5個・580円)は、その名の通り、秘伝のタレに漬け込んだ、ニンニクの風味豊かなからあげ。サクサクした衣は箸でつまんだだけで「カリ!」っという音が。歯が突き破るとニンニクの香りがじわ~っと攻めてきます。決してガツンと来ないニンニクの香り、鼻から抜けていく感じがこれまたさわやか。飲み込んだあともしばらくこの余韻を楽しめます。
単品以外ではチキン南蛮丼や串に刺さったチキン南蛮棒もおすすめ。これは地元の人々に愛され、行列ができるのもうなずける美味しさです。
0コメント